fc2ブログ
騒音・振動・低周波音・超低周波音などによる生理的影響をなくそう!  「おとしん」は、解決を目指すセルフヘルプグループです。相談受付中。苦しむ被害者がいることを多くの方々に知ってほしい。

<2、3、4、5-北海道:風発問題、ソーラー、その他>2-北海道/羽幌町:急増する小型風車、指針7割超守られず 羽幌町 罰則なく自主性頼り/// 指針は騒音や倒壊事故の予防、 海鳥保護などを目的に制定したが、 町は「罰則規定がないので、 事業者の自主性に任せるしかない」としている | 3-北海道/留寿都村:風力発電計画にルスツリゾート反発 「景観損う」 | 4-北海道/函館市恵山地区:小型風車の搬入・組み立て 函館市恵山地区に1号機【函館】/// 市は、故障のため稼働を停止していた 風車2基(高岱町)の修繕費がかさむため、 同地区での風力発電事業を2015年度末をもって廃止。 今回の3基が稼働すれば、 市内では唯一の風力発電事業となる | 5-北海道/稚内:稚内の風力発電、計画変更求める 環境省、経産省に意見書…建設予定地はラムサール条約の登録湿地である サロベツ原野や道指定鳥獣保護区を含んでいるという // 【お知らせ】 | 決定しました⇒おとしんの,懇親会/2018年8月5日(日) |エコキュート取り扱い業者の方へ|「不眠や頭痛に影響も」=エネファームなどの運転音-消費者事故調











<2-北海道:風発問題、ソーラー、その他~羽幌町>



2018年4月19日




2-北海道/羽幌町
◇急増する小型風車、指針7割超守られず 羽幌町 罰則なく自主性頼り

(北海道新聞|2018年4月19日)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/181438



画像:

羽幌町の海岸付近で急増する小型風車。
そのほとんどが町の指針を守っていない


==================================



【羽幌】町が、小型風力発電施設
(出力20キロワット未満)の建設に関する
ガイドライン(指針)を制定、
施行した昨年12月以降に申請された事業計画のうち
7割超が指針を守っていないことが18日、分かった。




指針は騒音や倒壊事故の予防、
海鳥保護などを目的に制定したが、
町は「罰則規定がないので、
事業者の自主性に任せるしかない」としている。




18日の町議会総務産業常任委員会
(金木直文委員長)で、町が明らかにした。
 



指針は、小型風車の設置場所を
海岸や住宅から原則300メートル以上、
道路からは風車の高さ以上離すことなどを
事業者に求めている。




▼全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。




* 以上、引用しました。
  詳細は上記サイトでご確認ください。




----------------------------------------------



<3-北海道:風発問題、ソーラー、その他~留寿都村>



2018年5月18日




3-北海道/留寿都村
◇風力発電計画にルスツリゾート反発 「景観損う」

(北海道新聞|2018年5月18日)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/190534



 【留寿都】米国系の発電会社、
インベナジー・ジャパン合同会社(東京)が
後志管内留寿都村で計画している風力発電所建設に関し、
村内でルスツリゾートを運営する加森観光(札幌)は
「景観を損なう」と反発している。

村にとっては双方とも重要企業で、対応に苦慮している。




 計画では村有地の山林19ヘクタールに
高さ157メートルの風車18基
(最大出力7万6千キロワット)を設置、
2023年の運転開始を見込む。

場所は同リゾートスキー場のマウントイゾラ
(貫気別(ぬきべつ)山)の南東約3キロで、
山頂からの景観に風車が入る見通し。




 同リゾートは「豊かな自然環境をPRしている
ルスツのイメージが悪くなる」(管理部)と
計画に反対する立場を鮮明にする。

ある幹部も「外資の投資や
IR(カジノを含む統合型リゾート)計画への
影響は避けられない」と懸念する。




▼全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。




* 以上、引用しました。
  詳細は上記サイトでご確認ください。




----------------------------------------------



<4-北海道:風発問題、ソーラー、その他~函館市恵山地区>



2018年5月17日




4-北海道/函館市恵山地区
◇小型風車の搬入・組み立て 函館市恵山地区に1号機【函館】

(函館新聞|2018年5月17日)
http://www.hokkaido-nl.jp/article/6044


画像:

小型風車のタワー部分を組み立てる作業員


=======================================


 小型風力発電事業のトラストグリーンパワー
(東京、牧田興司社長)は16日、
函館市恵山町で小型風車の搬入、組み立て作業を行った。



先行設置する発電施設3基
(出力各19・8キロワット)の1号機で、
2号機も18日に搬入予定。
試運転を経て、
2機とも24日ごろ運転を開始する見通し。




 恵山地区で発電設備24基分の申請が済んでおり、
うち12基で認定を受けた。
3機目は6月中に設置するという。




 現地は恵山山麓の南側に位置し、
海岸線より高台にあるため、西風が安定して吹く。
小型風車は高さ28・5メートルで、4000万円。
昨年12月に、3基分の建設工事の地鎮祭を行っていた。
発電した電気は電力会社に売電する。
工事は永昇建設(函館市鍛治2、岩島一男社長)が請け負う。




 1号機は上海から船便で苫小牧港へ運ばれ、
陸路で函館入り。
この日は大型クレーンを使い、
2つに分かれたタワー部分の接合や基礎への固定など
慎重に作業を進めた。
1、2機とも既に買い手がついている。




 市は、故障のため稼働を停止していた
風車2基(高岱町)の修繕費がかさむため、
同地区での風力発電事業を2015年度末をもって廃止。

今回の3基が稼働すれば、
市内では唯一の風力発電事業となる。




 親会社のトラストコーポレーション
(千葉県船橋市)の堀部敬二プロジェクトマネジャーは
「今後1年以内に24基全てを建設したい」と話している。




* 以上、引用しました。
詳細は上記サイトでご確認ください。




----------------------------------------------
■おとしん機械翻訳



<5-北海道:風発問題、ソーラー、その他~稚内>



2018年5月23日




5-北海道/稚内
◇稚内の風力発電、計画変更求める 環境省、経産省に意見書

(北海道新聞|2018年5月23日)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/192040



 環境省は22日、稚内市で風力発電会社
エコ・パワー(東京)が進める風力発電所
(総出力7万キロワット)の建設計画について、
自然環境に配慮し風車の設置数を減らすなどの
計画変更を求める意見書を経済産業省に提出した。





 環境省によると、同社は稚内市上勇知に
3400~4300キロワット規模の発電設備を
最大20基建設する計画。

建設予定地はラムサール条約の登録湿地である
サロベツ原野や道指定鳥獣保護区を含んでいるという。




 意見書では、建設予定地で絶滅危惧種のオジロワシや、
ハクチョウの生息が確認されていることから
「渡り鳥の発電設備への衝突など
重大な影響が強く懸念される」と指摘。

衝突の可能性が特に懸念される場所について
風車設置を取りやめることや、
風車を稼働させる際は
渡り鳥の移動時期に配慮するよう求めた。




▼全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。




* 以上、引用しました。
  詳細は上記サイトでご確認ください。





------------------------------------------



更新日:2018年5月30日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■




【お知らせ】




・これから、各カテゴリの最新記事をエントリする予定です。
 途中がかなり飛ぶものもあります。
 ご容赦いただければ幸いです。



・2018年5月30日、以下の記事をエントリしました。

2018/05/30
企業撤退⇒6-洋上風発:マサチューセッツ州ケープウィンド・プロジェクト>
2017年12月8日
6-マサチューセッツ州
◇With Cape Wind’s demise, Alliance vows ‘never again’
ケープ・ウインドの消滅で、同盟は「もう二度とない」と誓う

( capecod.wickedlocal.com|2017年12月8日)
http://capecod.wickedlocal.com/news/20171208/with-cape-winds-demise-alliance-vows-never-again
■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5450.html


・企業の計画申請が当局に拒否された場合
訴訟に移行するケースが一般的でしたが
このところ、企業が『撤回』を選択するケースが見受けられます。



・2018年5月25日、以下の記事をエントリしました。

2018/05/25
撤回⇒5-オーストラリア:NSW州ジュピター風力発電所>
2018年3月22日
ぜひ!⇒
5-レター、オーストラリア
◇Getting the message on Jupiter wind farm
ジュピター風力発電所が伝えようとしていることを理解する

(Goulburn Post | 2018年3月22日)
https://www.goulburnpost.com.au/story/5299853/letters-to-the-editor/
■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5437.html


・2018年5月23日、以下の記事をエントリしました。

・インディアナ州:カス郡も、オーストラリア・ジュピターのケースと同様に
企業側が『撤回』を選択しました。

・住民だけではなく、行政も議会も、条例等の設置で
風車建設を拒否するケースが目立ってきています。


2018年5月23日
撤回⇒9-インディアナ州:カス郡(Cass)風力発電所問題>
2018年5月11日
ぜひ!⇒
9-意見 、インディアナ州
◇Wind farm neighbor: What you should consider
風力発電所の隣人:あなたは何を考慮すべきか

(Pharos-Tribune | 2018年5月11日)
http://www.pharostribune.com/opinion/columns/article_b67983ae-65ed-5bf1-867e-ad2123255170.html
■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5436.html




・2018年5月16日、以下をエントリしました。

2018/05/16
<5-オーストラリア:NHMRC委託による風車の健康への影響調査>
2018年5月3日
5-オーストラリア
◇World-first wind turbine study calling on Macarthur residents
マッカーサー(Macarthur)の住民に呼びかけている世界初の風力タービン研究

(Campbelltown-Macarthur Advertiser | 2018年5月3日)
https://www.macarthuradvertiser.com.au/story/5378500/world-first-wind-turbine-study-calling-on-macarthur-residents/
■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5419.html

住宅の外側にある発生源から放射される音や振動が
   住宅の壁や床などを通して被害者が住宅の中で曝される
  その人体が共振するような振動や音を
   この実験で用いられる音が再現しているのか・・・?
   スティーブン・クーパー氏の実験室では、それを再現できたということですが…
  今後発表される記事等を注視したいと思います (おとしん:注)



・2018年5月12日、13日に以下をエントリしました。

<✤アイオワ州:TPIニュートン工場の化学物質曝露訴訟>
2017年12月16日
ぜひ!⇒
① 1/2~2/2-アイオワ州
◇Chemical exposure results in injuries, pink slips at Iowa wind blade maker, lawsuits claim
アイオワ州の風力ブレードメーカーにおける化学物質曝露は傷害、解雇通知をもたらしたと、訴訟は主張する

(The Des Moines Register | 2017年12月16日)
https://www.desmoinesregister.com/story/money/business/2017/12/16/
former-tpi-iowa-workers-claim-they-were-fired-after-chemical-exposure/844600001/

2018年5月12日 1/2
■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5402.html

2018年5月13日 2/2
■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5403.html



・『病気への経路:オーストラリアの法廷は、
風力タービン騒音と可能性のある病気を関連づける 』


上記に関しては以下の拙ブログカテゴリをご参照ください。
<*オーストラリア:ワアブラ財団の控訴審判決と健康への悪影響>


・超低周波音/超低周波音不可聴音/インフラサウンドに関連した論文は
以下の拙ブログカテゴリで。
#61から、『<part 2-論文-低周波不可聴音>』に移行する予定です。
<論文-低周波不可聴音>


・2018年4月16日、以下をエントリーしました。

<論文-超低周波不可聴音>
2017年6月25–29日
ぜひ!⇒
オーストラリア/米国 第173回アメリカ音響学会
◇Subjective perception of wind turbine noise
風車騒音の主観的認識

(173rd Meeting of the Acoustical Society of America|2017年6月25–29日)
https://docs.wind-watch.org/Cooper-subjective-perception.pdf

・2017年10月12日にエントリした以下の論文に関連しています。

2017-10-12
<論文:超低周波不可聴音>

2017年5月8日
ぜひ!⇒
オーストラリア
◇Reproducing wind farm infrasound for subjective testing – Just how accurate is the reproduced signal?
主観的なテストのために風力発電所の超低周波不可聴音を再生する - 再生された信号はどれくらい正確ですか?

https://www.wind-watch.org/documents/
reproducing-wind-farm-infrasound-for-subjective-testing
-just-how-accurate-is-the-reproduced-signal/

■おとしん機械翻訳
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-4969.html

Author: Cooper, Steven
著者: クーパー、スティーブン

―引用
タチバナ[ヨコヤマS、小林T、サカモトSとタチバナH、
「風車音に含まれる振幅変調音の聴感印象に関する評価実験」、
風力タービン騒音国際会議、グラスゴー2015]は
風力タービンの完全なスペクトル音を評価するために
一連の残響室を使用しました。

しかし、この論文に示される主要な問題は、
ローパス・フィルタリングと変調が異なる
A特性レベルを検討していました。

参照文献[5]※おとしん:注)は
特に超低周波不可聴音を調べないで、
25Hz以下の周波数成分は聞こえないと結論づけましたが
これはテストされたレベルに期待されるものです。

A特性レベルの検討と変調の可聴性に関する副次的問題として、
可聴変調効果は低周波に関連すると同定されました。
 ―引用終わり


・以下の参考文献の中の論文は、後日エントリーします。

[16] T. Costa e Curto:
[Acquired flexural deformity of the distal interphalangic joint in foals].
遠位趾節間関節の屈曲性肢変形症を得た仔馬

Masters Thesis. School of Veterinary Medicine, Technical University of Lisbon (2012) (In Portuguese).
https://docs.wind-watch.org/Flexural-deformation-in-foals.pdf

https://docs.wind-watch.org/Deformacao-flexural-adquirida-da-articulacao-interfalangica-distal-em-poldros.pdf



・2018年に入って、重要な論文が発表されています。

風車の健康影響についての文献に
昨年あたりから変化を感じています。

 (おとしん:若林)


・懇親会について
 ご本人様確認等を兼ねて
 顔合わせ1回目は飯田橋に参加していただいています。
 ご面倒をおかけしますが、ご協力をお願い致します。

・初めて参加される方は、被害状況等の資料をご持参ください。

・通常、懇親会は午前中ですが、状況によっては午後も可能です。
 ご相談下さい。

・長らく休止していたメール相談を再開しました。



おとしんアップキープ  若林      

<メールアドレス>
otosin2011▼gmail.com
▼マークを@にかえてご送信ください。



-----------------------------------------

New⇒

2018年8月の懇親会が決定しました。
お気軽にご参加いただければ幸いです。

(おとしん 若林)



場所:飯田橋 東京ボランティアセンター10階 会議室C
日時:2018年8月5日(日)

会場オープン 午前10時00分
開始       午前10時00分
終了      午後12時00分
参加費: 500円(当日のお茶代を含みます)

場所:
東京ボランティア・市民活動センター
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1
セントラルプラザ10階
会議室C


アクセス・地図:
◆所在地──東京ボランティア・市民活動センターへのアクセス方法
http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access.html

・センター付近の地図
http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif

JR総武線・飯田橋駅に隣接する 「セントラルプラザ」 の10階です。

・JRをご利用の場合
飯田橋駅西口を出たら右に曲がり、右側前方のビルがセントラルプラザです。
低層用エレベーターで10階までお上がり下さい。

・地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線) をご利用の場合
「B2b」出口よりセントラルプラザ1階に直結しています。


おとしんアップキープ  若林      

<メールアドレス>
otosin2011▼gmail.com
▼マークを@にかえてご送信ください。




---------------------------------------------
エコキュート取り扱い業者の方へ
家庭用ヒートポンプ給湯機の据付けガイドブックについて
---------------------------------------------


◇家庭用ヒートポンプ給湯機の据付けガイドブックについて
(社)日本冷凍空調工業会ホーム>関連製品>家庭用ヒートポンプ給湯機
http://www.jraia.or.jp/product/heatpump/t_guide.html


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<エコキュート/エネファーム/エコウィル>

2016年12月15日

埼玉県
◇眠れる夜を返して 広がる低周波音被害(上) 隣家の電気給湯機

(東京新聞|2016年12月15日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201612/CK2016121502000197.html

■おとしんブログ
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-4383.html


 家庭用の電気給湯機「エコキュート」などから発生する
低周波音の被害を訴える人が増えている。
人によって不眠や吐き気などの症状が現れるが、
通常の騒音と違って計測は難しく、環境規制はない。

発症の仕組みも未解明だ。
「新たな環境問題」に対し、国や自治体、
業界団体の対策はあまり進んでいない。 (寺西雅広)

 「何もしていないのに、
あの日から生活ががらりと変わってしまった」。

埼玉県の六十代夫婦は声を震わせる。
もう二年近く、不眠や吐き気、頭痛、肩こりに苦しんでいる。

 被害が始まったのは昨年一月下旬の夜。
妻が風呂から上がると、
「ゴーという音が響いているのに気付いた」。
音源を捜したところ、
隣家の敷地内に設置されたばかりの家庭用電気給湯機
「エコキュート」だった。

自宅との距離は約二メートル

夫は「部屋が音で震えるように感じた。
とても眠れる状態ではなかった」と話す。


 二人は体調を崩し、隣家に移設してもらうよう相談。

移設費用も負担すると申し出たが、
「不良品ではないのに、移設する理由がない」と断られた。


 やむなく昨年夏、メーカーと隣家などを相手取り、
稼働の差し止めと損害賠償を求めて
さいたま地裁川越支部に提訴。

被告側は「音は小さく、問題ない」などと反論し、
現在も争っている。


 夫婦はあまりに苦しいときは
近隣の宿などに避難する生活を続けており、
「家のどこにいても音の圧迫感があって逃げ場がない。
元の暮らしに戻りたい」と訴える。

 夫婦が音源と指摘するエコキュートは、
外気熱を利用して湯を沸かす「ヒートポンプ」を使った
電気給湯機の総称だ。
電気料金の安い夜間に湯を沸かし、貯湯タンクにためる。

ファンやコンプレッサー(圧縮機)が部品として使われている。

・・・・・・・・

----------------------------------

<エコキュート/エネファーム/エコウィル>

2016年12月16日

埼玉県
◇眠れる夜を返して 広がる低周波音被害(下) 消費者事故調

(東京新聞|2016年12月16日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201612/CK2016121602000205.html

■おとしんブログ
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-4383.html

 愛知県の男性(71)は四年ほど前、
隣家の敷地内に
家庭用のガス発電・給湯機「エコウィル」などの設備が
設置されたのをきっかけに不眠や頭痛に悩み始めた。
少し前から妻(68)にも同じ症状が出ていた。

 夫妻は、機器から発生する低周波音が原因ではないかと考え、
一四年夏に市役所に相談した。
市職員が専用の機械を持って低周波音の測定に来たのは
一五年一月。だが、測定値を見た市職員の回答は
「参照値以下だから問題なし」「民事不介入で対応できない」だった。

 参照値について、環境省は「低周波音を不快と
感じるかどうかは個人差があり、
一律に基準を求めるべきではない。あくまで目安」と説明。
ただ、「下回っていても影響が全くないわけではない」と
含みを持たせる。

 消費者事故調は現在、エコウィルやガスを使った
家庭用燃料電池「エネファーム」についても、
苦情が寄せられているとして
運転音と健康被害の関連を調べている。
愛知県の男性は「消費者事故調の調査結果を、
行政やメーカーはきちんと受け止めてほしい」と訴える。 

(寺西雅広)

◆「メーカーには製造責任ある」

<消費者事故調のエコキュート低周波音問題担当専門委員だった
清水亮・東京大准教授(社会学)の話> 


高速道路の振動音や風車の音など低周波音の被害は
以前からあるが、いずれも付近の住民が影響を受けて
顕在化しやすかった。

エコキュートで影響を受けるのは隣家だけ。

原因が特定しにくく、埋もれている事例は多いと思う。
被害者の多くは周囲の理解を得られず、
精神的な二次被害を受けやすい。
メーカーには製品の製造責任があり、
個々の苦情に対して寄り添った対応をするべきだ。
行政も民民の問題として放置せず、
メーカーの窓口を紹介するなど問題解決への姿勢が求められる。


* 以上引用しました。詳細は上記サイトでご確認ください。

--------------------------------------------

<エコキュート/エネファーム/エコウィル>

2017年12月21日

日本
◇「不眠や頭痛に影響も」=エネファームなどの運転音-消費者事故調

(時事メディカル|2017年12月21日)
https://medical.jiji.com/news/11447

■おとしんブログ
http://otosinupkeep.blog.fc2.com/blog-entry-5140.html

 東京ガスなどが販売する家庭用ガス発電システム
「エネファーム」「エコウィル」の低周波音により、
頭痛や不眠などの健康被害を受けたとする消費者の訴えについて、
消費者安全調査委員会(消費者事故調)は21日、
「関連性は否定できない」とする報告書をまとめた。
複数のケースで
「運転音が症状に影響を及ぼしていると考えられる」との
見解を示した。

 消費者事故調に寄せられた原因調査の申し出や
消費者庁への相談は、8年間で73件。
事故調がうち27件について聞き取りを行った結果、
消費者側はいずれも不眠や頭痛、めまいといった症状を訴えた。
さらに8件で現地調査したところ、
5件で運転音が症状に影響しているとみられることが分かった。

 調査結果を受け事故調は、ガス会社やメーカーに、
運転音量や特定周波数の低減を要請。
運転により症状が発生する可能性があることを
消費者に周知することも求めた。

 環境省によると、低周波音は100ヘルツ以下を指し、
エンジン音や滝の音などに多く含まれる。
低周波音が大きくなると、
不快感で眠れないなどの不調を訴える人が出るという。 

(C)時事通信社

* 以上、引用しました。詳細は上記サイトをご確認ください。




2018-06-02 : 北海道:風発問題、ソーラー、その他 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

otosin2011

Author:otosin2011
おとしんアップキープ
「音と振動から生活環境を考える会」

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR